時事関連
-
真の「グレートリセット」
楽太郎です。 先日から国際問題に切り込んだテーマを扱っていますが、ある意味危険な領域に踏み込んでいる実感があります。 それは別に世界を牛耳る「闇組織」を告発して…
-
「世界政府樹立」ならず
楽太郎です。 このところ、あまりにテーマが社会派になりすぎて、「巨悪と戦う」ような姿勢に見えていたかもしれません。 しかし、「戦う」にも色々なタイプがあって、相…
-
「弥栄(≒繁栄)」への道
楽太郎です。 昨日は、久しぶりにペンを取ることが出来て楽しかったです。 「八十禍津姫」と「大綾津姫」のデザインも、大して悩まずパッと決まったのも嬉しかったです。…
-
人間、本来のあり方に
楽太郎です。 私は心霊オカルトが子供の頃から大好きで、TVの心霊特番はいつも楽しみにしていました。 「幽霊がいたら面白いな」という感覚はありましたが、自分の霊感…
-
「悪人」の正体
楽太郎です。 昨日、「神の試練を考える」という記事を書いて、「9ヶ月間神様のお役に立つことを考え、頑張ってきた割には何一つ良いことがない」と書きました。 それに…
-
「お金の時代」が終わる
楽太郎です。 夏至から始まった「覚醒」のフェーズは、どうやら23日の処暑にクライマックスを迎え、今は別のシークエンスに移行しつつあるのを感じます。 私はこれまで…
-
AIの時代は来ない。
楽太郎です。 最近、本ブログでは「反米」的な言説が多くなっていますが、我が国が終戦から80年という節目を迎え、欧米の文明的衰退と混乱を目の当たりにしながら、日に…
-
「悪を抱き参らせる」
楽太郎です。 以前の記事でも書きましたが、あれから「悪霊に遭遇する夢」を毎晩見続けており、深層心理的にはかなり参ってきているのではないかとすら感じます。 私の平…