-
Blue Jet
楽太郎です。 藤巻亮太さんのアルバム「北極星」の中に「Blue Jet」という曲があります。 この曲は、かつて宮沢賢治が志した現代版の「雨ニモマケズ」ではないか…
-
「天細女命」ラフ画
楽太郎です。 瓊瓊杵命と共に天降り、猿田彦大神と出会い夫婦になった説もある「天細女命」。 記紀の岩戸隠れの段では、天照大御神を呼び出す策として激しい舞を披露し、…
-
「祓戸四神」設定画
楽太郎です。 現在、祓戸大神を題材とした「HARAEDO」の漫画をまとめたブログを制作中です。 先日の「トップイラスト完成」という記事では、ブログのカバーイラス…
-
神々の帰還
楽太郎です。 先日、「瀬織津姫想像図」という神をも恐れぬ記事を書き、そこで私の印象としての瀬織津姫様を描かせて頂きました。 私が心の中で感じる瀬織津姫様は、神様…
-
「勝ち」に行く
楽太郎です。 7月の満月から一夜明けて、邪気が引き潮のように一斉に引いたのを感じます。 体調も取り戻し、やはり満月の影響は効果覿面に現れるのだなと改めて思いまし…
-
寄辺なき時代に
楽太郎です。 昨夜、ほぼ思いつきで「7月の満月について」という記事を書きました。 その記事を投稿して寝ようとする直前、家の前を誰かが徘徊するような気配がして、玄…
-
7月の満月について
楽太郎です。 今回の記事は11日午前5時に迎える満月、日本では現在進行形で10日夜に訪れている満月についてです。 これについて書くつもりはなかったのですが、少し…
-
瀬織津姫想像図
楽太郎です。 先ほど上げた記事「素直に生きる」の中で、「瀬織津姫様が自分の内観ではもっと透明感のある女性に感じる」と書きました。 私は幽霊とかをバッチリ見るタイ…
